2020年6月26日に選考委員会を開催し、下記の団体に決定し送金しました。
小中学校
- 事業名 志を抱いて考動し、社会に貢献する心豊かでたくましい生徒の育成事業
団体名 対馬市立大船越中学校 - 事業名 遠隔事業実施及び情報活用能力の育成に係るICT環境整備事業
団体名 五島市立嵯峨島小中学校 - 事業名 霞翠荒海太鼓育成事業
団体名 壱岐市立霞翠小学校 - 事業名 コミュニティ・スクール運営
団体名 新上五島町立東浦小学校 - 事業名 宇久っ子元気化プロジェクト~グローバル人材の育成を通して~
団体名 佐世保市立宇久中学校 - 事業名 ふるさと学習の推進
団体名 対馬市立仁田小学校 - 事業名 遠隔授業実施及び情報活用能力の育成に係るICT環境整備事業
団体名 五島市立玉之浦小中学校 - 事業名 吹奏楽部の整備及び活動事業
団体名 壱岐市立郷ノ浦中学校 - 事業名 へき地におけるICT教育の充実
団体名 新上五島町立魚目中学校 - 事業名 屋内外の運動を通した、基礎体力育成事業
団体名 平戸市立大島小学校
高等学校
- 事業名 寄宿舎運営協議会運営推進事業
団体名 対馬高等学校 - 事業名 夢トライコース「地域共生」による地域活性化事業
団体名 五島南高等学校 - 事業名 パブリックワーク
社会的な問題の解決を目指して、多様な立場の人々と協働する取り組み
団体名 中五島高等学校 - 事業名 豊玉高校ふるさと発見・発信事業
団体名 豊玉高等学校 - 事業名 地域探求型課題活動 総合的な探求の時間「バラモンプラン」
団体名 五島高等学校 - 事業名 宇久地区小中高一貫教育 「ゆめ実現」プラン
団体名 宇久高等学校 - 事業名 なるプロジェクトおよび奈留実践
団体名 奈留高等学校 - 事業名 福江島探訪(総合的な探求・学習の時間)
団体名 五島高等学校定時制 - 事業名 メディアを利用したふるさとや学校のPR
団体名 上五島高等学校 - 事業名 視聴覚機器の整備
団体名 五島海陽高等学校 - 事業名 学校行事活性化事業
団体名 壱岐商業高等学校
特別支援学校
- 事業名 うるおい学校整備事業
団体名 鶴南特別支援学校五島分校 - 事業名 資料作成用事務機器の増設
団体名 虹の原特別支援学校対馬分校 - 事業名 スポーツ・芸術・文化活動等の地域活性化につながる事業
団体名 虹の原特別支援学校壱岐分校 - 事業名 障害があっても、ふるさと上五島を盛り上げ隊
団体名 佐世保特別支援学校上五島分教室